洗面所リニューアル – 洗濯機周りのスイッチ・コンセント・ホース隠しDIY

  • LINEで送る

洗面所リニューアル

洗面所リニューアルの続きです。
長い話になるので「洗面所リニューアル」シリーズとして、何回かに分けて投稿しています。

これまでのお話は↓
【過去記事】

洗濯機周りの見せたくないものを隠していきます。写真はリフォーム前のビフォアー↓

洗濯機周りのパネル・スイッチ・コンセント・ホース リフォーム前

パネル・給水口&ホースの壁側・コンセント・スイッチを隠しつつ、洗面所をキレイにディスプレイするDIYです!

洗濯機 ホース・スイッチ・コンセント隠し

4の洗濯機カバーDIYでホースが半分隠れました。(過去記事参照)
6のミニフレーム手作りでパネルが隠れました。(過去記事参照)

7.飾り棚 DIY

棚となる木材をトリマー工具で面取りして
リメイクシート(カッティングシート)を貼って
壁側に棚受けを取り付けて棚を固定しました。

写真を撮り忘れたので過程は省きますが。。(> <)
使っているリメイクシートはこちらです!↓

3Mのダイノック「ST-1586 グリジオカルニコ」という商品です。
棚を大胆な大理石柄にすることで、視線を柄へ誘導して、隠したい物から逸らします。

洗濯機カバーの穴を隠す
洗濯機カバーの上に乗っている箱は、100均のウェットティッシュケースにダイノックの余りを貼ったものです。ゴムの底蓋を上にして、上下逆さにして下着などを入れて使っています。
この箱を置くことで洗濯機カバーの穴や、穴からチラ見えするホースが隠れます。

8.モスク風フレーム 手作り

棚の上に小物を飾って、コンセントを隠しました。
モスク風フレームは手作りです。

モスク風フレーム手作り 材料&道具
材料と道具。粘土・粘土板・A4フレーム・ピザ生地を伸ばす棒・カッター、そしてニトリで300円代で購入したプランター鉢です。
粘土・粘土板・A4フレームは100均のものを使用。

鉢を転がしてレリーフをつける
粘土を平らに伸ばして、ニトリの鉢を転がしてレリーフを転写します。

粘土をカッターで切りぬく
カッターで粘土をくりぬきます。直線は定規をあてて、曲線はフリーハンドです。
粘土が乾いたら、フレームに接着剤でくっつけます。

手作りモスク風フレーム 着色ペイント
最後に着色。土台のフレームも一緒に塗ります。グレー→シルバーと塗り重ねました。
上に重ねる方の色をやや明るくすると、レリーフが浮き出てきます。

手作りモスク風フレーム 完成
完成!

9.洗濯機ホースの給水口 目隠し

赤ちゃん いたずら防止 コンセントカバーで洗濯機の給水口を隠す
写真見たまんまです。
100均の赤ちゃんいたずら防止のコンセントカバーを使用。
引廻しノコギリでホースが入る切り込みを入れてあります。

10.スイッチ隠し

マスキングテープでスイッチを目立たなくする

隠すというより壁に同化させて目立たなくします。

具体的には、地味にペンキで壁紙の色を塗って白マットにしてから、マスキングテープシルバーで壁紙のラインと同じ幅のラインを貼りました。
マステのテクニックはRoomClipのユーザーさんのテクニックをまねっこしました。

Room Clip Rさまのお部屋より引用
Room Clip Rさまのお部屋より コンセント隠しのアイディア

Rさまのお部屋は美しくて参考になるので時々お邪魔しています(*^^*)

次の記事に続きます↓
洗面所リニューアル – 粘土でタツノオトシゴ壁飾り手作り

【関連記事】
洗面所リニューアル 目次


RoomClip SHIROYAGIの部屋


Instagram y.shiroyagi

ぽちっとしてもらえるとうれしいです。↓


  • LINEで送る

コメントを残す

*