キッチン壁をタイル貼りDIY

  • LINEで送る

タイル貼りDIY中
キッチンの壁を一部壊してオープンキッチンにしてもらい、お次は、いよいよ念願のタイル貼りDIYしちゃいました~♪

これまでのお話はコチラ↓

  1. キッチンの壁を壊してオープンキッチンにリフォーム
  2. リフォームのコストカット!天井の工事跡をDIYで処理
  3. キッチン壁をタイル貼りDIY 材料編

タイル、どっから貼るのが正解?

タイル貼りシミュレーション
タイル注文時に必要枚数も把握しなくてはいけなかったので、パソコンで図を描いてみました。
タイル縦カットはやむを得ないですが、横カットはやだな~と思ったので、横カットが生じないように目地幅を計算して6mmを目安にしました。
ちなみに、個人的なイメージでは、目地幅なし=都会的・シンプルなイメージ、目地幅が広いほど=アンティーク・素朴なイメージを持っています。

じゃ、どっから貼ればいいのか?
正解は知りませんが、ピンクのラインが半端にならないよう優先したいラインだったので、1のとこから貼り始めて、2の方向に黄色い範囲を最初に貼っていくことにしました。

目地幅ピッチづくり

目地幅ピッチづくり
約6mmの目地幅にしようと決めて、水平方向のラインがずれないように目安となるピッチを作ってみました。
タイルの高さ75mm・目地6mm・75mm・6mm・75mm・6mm・・・が印刷された紙を細い角材に貼りつけて。。

目地幅ピッチを設置
およそ900mm間隔に角材を立てて目安にしました。
私はこんな方法にしましたが、どうやらプロは糸を使うらしいです。
後で動画で見ました。(先に知ってれば。。。)
角~角の2か所で正確に高さを図った位置に釘を打ち、間を糸で繋げて横ラインを揃えるらしいです。なるほどね~(笑)

タイルの貼り始め位置

接着剤でタイルを貼っていく

タイル用接着剤を塗布
壁紙を剥がした状態で裏紙が残っている壁に、
接着剤をコテで塗って

クシ目ゴテで波型をつけていき

タイルを貼っていく。ずれは乾かないうちなら調整できます。
これを5列×3行くらいづつ進めたと思う。
もともとゆがみのあるタイルなので、大雑把に貼っていきました~
左右の端に半端幅のタイルが必要になるので、そこは一時ラップしておいて、タイルカッターでカットしたタイルを貼りました。

タイルカット

タイルカッターでタイルカット
写真のように、軍手・タイルカッター・ゴーグル・新聞紙・直角金尺・金槌を用意してタイルを割る練習をしてみました。
動画を参考に見て、タイルカットは3回くらい失敗してから、まっすぐ割れるようになりました。

タイルカット失敗
最初は失敗。。。

タイル貼り接着作業中
半端幅にカットしたタイルも貼って半分くらい接着作業が出来てきました。
横ライン揃えは気にしたのに、縦ラインはあまり気にせず、結構ガッタガタです(笑)

金具埋め込み

金具埋め込み
ショップロゴのような英字を壁から少し浮き上がらせるため、あらかじめ金具を壁に埋め込みました。
金具の大きさに石膏ボードを何ミリか深さ彫って、ネジ打ち箇所に中空壁用アンカーを埋めて下地が完了。
出来上がって見るともっと華奢な金具のほうが良かったです(ToT) 中空壁用アンカー+L字フックのほうが良かったかも~
金具をネジ留めして、タイル貼り作業再開。
タイル接着剤は1日以上置いて完全に乾かしました。

目地材入れ

目地材入れ
袋に記載の分量の水で溶いた目地材をゴムベラで目地に入れていきます。
ゴムベラ、ヘラだけじゃなくて柄もしなるやつで気持ちよかった~

しかし、ここで問題発生!
最初2㎡位目地埋めしてから、布で表面を水拭きしたら、目地材が思ったより早く固まり始めていたので目地材がタイル表面に残っちゃったんです。スピードにもよりますが1度に目地埋めする面積が広すぎたみたい。。
それからは、0.5㎡弱くらいずつ目地埋めしては拭き拭き、を繰り返していきました。

タイル貼りDIYここまで完成
こちらの面のタイル貼り一応完成!
目地材が固まってタイル表面に残っちゃった箇所は、紙やすりで擦ってだいぶ取ったけれど、もう指先の皮膚が薄くなって割れてきて。。限界だ~ってとこまでで諦めました。

ショップ風ロゴと吊戸棚ペイント

ショップ風ロゴ アルファベット
タイル貼りの前に埋め込んでおいた金具のとこ。
塩ビ系の2mm厚の板をカッターでカットしてショップ風のロゴを作り、ターナーアイアンペイント→メッキ風スプレイペンキ(シルバー)で、ヘアライン風に塗って、接着剤で貼りつけました。
壁から浮いているとこがポイントです。

ペイント&モールで吊戸棚リメイク
大工さんに下してもらった吊戸棚も、細いモールディング+ペイントでリメイクしてキャビネットとして使っています。

続いては、サブウェイ/メトロ アクセントボーダータイルで腰壁DIYに続きます。


RoomClip SHIROYAGIの部屋


Instagram y.shiroyagi

ぽちっとしてもらえるとうれしいです。↓


  • LINEで送る

コメント

  1. Kikusuke より:

    面白かったァ~♥
    ワタスも壁からちょいと浮いた文字考えてたけど…こんな本格的なのは考えもつかなかったょ~♥
    DIYのレベルの違いを感じたょ~♥
    すっごい勉強にもなったょ♥
    これから腰壁に取りかかるんだね。
    また拝見させて頂きますね(ღ✪v✪)

    1. SHIROYAGI より:

      kikusukeさん
      コメントありがとうございます♥
      私はいつもkikusukeさんのDIY・手作りの幅の広さに驚かされています!
      それぞれ発想が違うだけで、滅相もないですよ!
      そう、腰壁についてこれから書きます。貼り合いあってうれしーです♥

  2. moddocchi より:

    本当に 本格的ですね 真似は出来ないけど tile 大好き 憧れます 

    1. SHIROYAGI より:

      moddocchiさん
      ブログにもコメントありがとうございます♥
      タイル貼っちゃうと簡単に変えられないけど、私もずっと憧れてました!見様見真似です!

Kikusuke へ返信する コメントをキャンセル

*