キッチンの壁は、DIYでリフォームしましたが、LDの部分については、業者さんにお願いしました。
お願いしたのは以下の箇所です。
- シルバーグレーの壁紙(サンゲツ エクセレクト)
- モールディング(アドヴァン通販)
- 壁面収納を入れる箇所の天井だけ、モールディングの分、天井を下げる成形
- スポットライト(量販店通販)の取り付け
間取り図をコピーして写真のような図を書いて見積もり依頼しました。
工務店さんは、地域で実績のある工務店さん1社と、リフォーム評価ナビで選んだ2社の合計3社に見積依頼しました。
結果的に、第一希望の身近な工務店さんが驚くほど安い金額を出してくれてラッキー♪
モールディングと照明はこちらで用意したから安かったのかも。
モールディングは、サンゲツなど国産メーカーのものは高いと思ったので、アドヴァンのネット通販で購入。取り付けだけを工務店さんにお願いしました。
しかし、届いた状況を見て安さに納得!海外から来た荷物をそのまんま転送して送られてきたみたい。モールが2本も折れていたのです!!!
日本のメーカーだったら1本1本個別包装されて段ボールの中で動かないように慎重に梱包してある。。。そんな常識は通用せず。十数本のモールは裸のまま、ぶかぶかの段ボールに無造作に入れられていました。なんか、シンガポールに住んでた頃接した人たちを彷彿。。それで、妙に諦めてしまいました。
3社の見積で拾われた本数がバラバラだったので、多めに注文しておいて良かった。足りたので結局、クレームもつけず。
スポットライトはアマゾンだったか量販店だったか、通販で購入。
スポットライトの取り付けは、スイッチを既存のダウンライトと一緒にしたら、簡単に取り付けられてあっけにとられました。天井裏でちょちょいってかんじ。
ついでにダイニングのシャンデリアのチェーンの長さを調整して取り付けてもらっちゃいました!天井低いからチェーンがいっぱい余った!(笑)
<関連記事>
コメント